【敬愛七不思議其の二】体操ストレッチをなぜ、やらないんですか?

陸上クラブ To Be Athlete Clubってどんなクラブ?

つくば・土浦拠点とする陸上クラブ
To Be Athlete Club
(トゥービーアスリートクラブ)

正しい努力を積むことで
過去の自分を超え
自身の新たな可能性を見つける
成功体験を多くの人に提供したい

という想いで活動をしております。
幼稚園~高校生まで
年齢や目的目標に沿って
科学的根拠に基づいて
コーチングを行っています。

走るのが大好きな子はより速く!
走るのが少し苦手…な子も
どんどんかっこよく!速く!
走れるようになっています✨

随時、体験会を実施しております。
ぜひお気軽にお越しください🙌

\体験申込は公式LINEから受付中/

敬愛七不思議シリーズ

今日から数日に分けて、私の母校である
『東大阪大学敬愛高校』
についてのお話です。

ちなみに、敬愛高校は

  • 陸上競技でインターハイ常連校
  • 全国IHでは総合優勝7回
  • 4×400mリレーでは日本高校新記録を何度も更新
  • 現役生もOGも走・跳・投で日本選手権出場者多数輩出

という感じで頑張ってる学校です。
(卒業生ながら雑な紹介w)

※あくまでも、
しんぐーの独断と偏見
紐解いてみるシリーズです。

超絶、個人的な視点です。(笑)
また、私が卒業して
12年が経ちます( ゚д゚)omg‼︎

今は全然、体制も雰囲気も
変わっていることをご了承ください🙇‍♀️

また機会あれば
他の敬愛ひが大生、OGにも
話を聞いてみてください。
(ネタは各学年、困らないほどあるはず。)

準備体操せずにいきなりダッシュって
ケガするんじゃない?


今日は一つ目の終わりの

「敬愛はジョグや体操を
 なぜ、やらないんですか?」

という問いについてです。

先に、柿内先生の答えは

『そんなん必要ないねん。
(ストレッチを)やっても怪我する人は怪我するし
せえへん人は、(ストレッチを)しなくても怪我せんしな
それに、ストレッチはフォーマンス下がんねん。』

だそうです。
(異論はこの際置いときましょう。)


言葉足らずな先生の言っていることを
鵜呑みにして言うことを聞くほど
人間、出来ていないのですが ←(笑)

でも、確かに、
ほぼ練習前後の体操・ストレッチは
皆無な敬愛生でしたが
意外と「よくある」怪我は少ない。
(怪我の概念おかしいんだけど
 これもまた、別の話で。笑)


WーUP無しでいきなりチューブで
牽引走しても、肉離れ起こした人を
見たことがない・・・。
(もし、いたらごめんなさい。)


口下手な先生の代わりに
だぶん、こういうことだろう!
と推察するならば、

いわゆる ” 静的ストレッチ ” は

運動前に行うと
パフォーマンスが落ちる

っていう研究結果が出ていて
きっとそれに基づいてのことだと。

確かに、じっとしてたら
力発揮は当然、しにくくなるし

静的ストレッチは運動前の
怪我予防には繋がりにくい。
(動的ストレッチは別。)

  • 怪我の予防にならないし
  • パフォーマンス下げるだけだし
  • 貴重な練習時間を無駄に取るわけにもいかない

ということで、
試合や練習の時にする
メリットがないからするな

というわけだと理解しました。

(それに、身体のコンディショニングについては
 各自が自主的にやっておくことが当たり前
 という意識の高い集団だったと思います。

 そうじゃないと、練習が積めなくなるし
 怪我したら通常の3~5倍のメニューになるので
 みんな、各自必死で整えてたと思う。笑)

グランドに座面のないベンチがズラリ。


敬愛高校のグラウンドには
影になるところがない☀️
(だから、日焼け止め塗ってても異様に真っ黒。笑)

もちろん、真夏だろうが
大雨だろうが、大雪だろうが
練習はするのでグランドには
試合で使って壊れかけのテントが
たくさん張ってあって、
日陰をつくっています。
(試合で敬愛の陣地を見たことがある人は
 想像がつく事でしょう。笑)


その下に机やベンチが
置いてあるんですけど
その座面は無いんですね。

骨組みだけの壊れた椅子やベンチが
置いてあります。(笑)

なぜかというと
練習中に座らないため。

なぜなら、
座る=ジッとする
ということになるから。

なので、私たちは練習が
始まってから終わるまでの
約4時間(長かった時は7時間。笑)
ずっと立っているか、
動いているか、の状態です。

きっとこれは
体力向上のためも含まれています💪

なので、私たちは試合の
招集場でも基本、座らない。笑

高1、高2のときは
招集場で「座れ」って指示されても
座るけど、すぐ立つ。
端の方にいって立ってたりして
よく怒られてました😅
(係の人、すみませんでした。)

※今考えると、すげー迷惑
もっと、上手にやりなよ。(笑)

それぐらい徹底して、やっていると
あんまり苦じゃなくなってくる。

時々、それをするのはしんどいし
今、やろうとは思わないけど
負荷になれると全然、普通になる。
(トレーニングの漸進性の原則)

ちなみに・・・

この話の何がすごいって
選手はもちろん座らないんですが
(大学生の後半はさすがにしんどすぎて
 こっそり校舎の方にいって
 休んでたことは内緒🤐笑)


先生も座らない。

3〜4時間ある、
長い時は7時間にもなる練習中
練習をじーっと見てるわけではなく
ずっと立ちっぱなしで

  • 道具を直したり
  • トラックのラインを引いたり
  • パッチン作ったりしてる。(笑)


先生が座らないから
私たちも座れないじゃないですか。

座面が無いのは
「座れない環境作り」
って言ってました。
人間、座るところがあったら
座りたくなる、と。

当時は反抗的やったんで(ゴメンナサイ)
そこまで深く考えては
無かったんですが

今、考えると
先生、すごいよなー
と本当に思います。
今、私、座らないと無理ですもん。

実はバレないように
逃亡した時も数えきれない。笑

ずっと立ちっぱで
先生が座ってるところ
練習中に見たことないですからね。
休みがほぼ無いんで
毎日ですよ?
すごくないですか?

70歳、ですよ?
(1月11日!お誕生日おめでとうございます!)

すごくないですか?

(2回目)

さすがに、この前、
『冬に長時間、立ってるのがな、
 ちょっとしんどくなってきたわ~』

と言っていました。

最近の敬愛生はみんな
優しいと思うので
そろそろ、座るところ作っても
良いと思います。
(グランドで倒れないでくださいね。笑)

以上、

「敬愛はジョグや体操を
 なぜ、やらないんですか?」

についてのエピソードでした。


それでは、
今日もいい1日にしましょう。

またね〜


関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA